てぃーだブログ › petit mango › イベント・お知らせ › タ イ ム ス リ ッ プ

2008年09月24日

タ イ ム ス リ ッ プ

タ イ ム ス リ ッ プ
 窓の光/EOS Kiss DN

古い建物にて。

その時代にタイムスリップしたような
ゆったりとした時間を過ごすひととき。

タ イ ム ス リ ッ プ
 懐かしい空間/EOS Kiss DN

--------------------------------------------------------------------------------

昨日はパッケージデザイナーである友人のミナコさんがフリーマーケットに出店していると聞いて
20日に大阪・緑橋にオープンした町屋再生複合施設”燈”に行ってきました。

大正初期に作られた町家を再生したこちらの施設は
懐かしさあふれる、素敵な空間です↓
1Fはオープンテラスのカフェと創作帽子屋さん、骨董屋さんがあり
2Fは貸間になっています。その2Fも見学させていただいて
とってもレトロな雰囲気に、気持ちが落ち着きました。
ここでもあたたかなひかりを見つけて、和んでしまいました(写真1、2枚目)

タ イ ム ス リ ッ プ

これからの季節、お散歩がてら
懐かしい空間を味わいに遊びに行けるおすすめスポットです。

そして、ちょこっとお知らせを・・・!!

11月8日・9日に、この素敵な2Fの貸間で
ミナコさんが”緑橋文化祭”という
アート&リラックスをテーマにしたイベントを行います。

わたしも、写真展示で参加させていただくことになりました。
詳細は後日、ブログでお知らせしますね。

また公式ブログもありますので、よかったら
そちらも併せてごらんくださいね。

緑橋文化祭・公式ブログhttp://midori.oncbranch.main.jp/


にほんブログ村 写真ブログへ


タグ :写真緑橋


■petit mango 新着記事
>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(イベント・お知らせ)の記事
緑橋文化祭。
緑橋文化祭。(2008-11-10 21:28)

展覧会へ。
展覧会へ。(2008-07-09 00:44)


Thank you for the comment
いいところだなぁ…。
二枚目。とってもいい感じですね。
Posted by SinhSinh at 2008年09月24日 22:22
行ってみたいですっ!

チンチン電車で向かった、あの建物に似ているような感じが。
Posted by どん at 2008年09月24日 22:32
ほっこりとできそうな、素敵な空間ですね☆
写真からも、ゆったりとした空気感が伝わってきます。^^
これからの季節、オープンカフェも気持ち良さそうだし、
帽子が好きなので、創作帽子屋さんも気になります。
緑橋方面もまだ行ったことがないので、
11月のイベントの時に、行けるといいな。。。
Posted by soracoco at 2008年09月25日 10:12
とても素敵なところですね!
町屋再生とか古民家改築とか・・好きです^^

緑橋!ちょっと前まで友達が住んでて・・
免許取立ての頃、この辺をよくうろうろしてました(^^;

イベント、行きたいなぁ・・。
Posted by uruma at 2008年09月25日 10:53
わお!
すっごいすてきな写真。
ひかりを完全に捉えていますね~。
うーん、さすが。

先日はほんのひとときでしたが
ご一緒できてとてもほっこりできました。
またお会いしていろいろお話しできたらうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by なごみ at 2008年09月26日 05:53
素敵な空間ですね♪
近かったら行ってみたいのにぃ~
Posted by Seiya at 2008年09月26日 13:27
Sinhさん、こんばんは^^

コメントありがとうございます。

なかなかいい建物でしたよ。
二階の貸間は本当に居心地が良くて
こんな部屋で暮らしてみたいなぁなんて
思ってしまいました(笑)。

またいつか機会があればぜひぜひ。。。
Posted by uni:Sinhさん at 2008年09月26日 23:32
どんさん、こんばんは^^

コメントありがとうございます。

ご都合が合えば、イベントにぜひぜひいらしてくださいね。
また詳細は後日、お知らせしま~す!

そうなんです、こちらの建物はあの建物を手がけた
建築事務所さんが再生されているのですよー。
Posted by uni:どんさん at 2008年09月26日 23:34
soracocoさん、こんばんは^^

こちらにもコメントありがとうございます♪♪

懐かしさあふれる、ほっこり空間でしたよ。
soracocoさんも帽子好きなのですね!
私もすごく好きなので、創作帽子屋さんは私も興味津々。
この界隈は帽子屋さんがたくさんあるらしいのですよ。

もしご都合が合えば、ふらっとお立ち寄りくださいね。
隣駅には大阪城公園もあったりとお散歩にもよいかも^^
Posted by uni:soracocoさん at 2008年09月26日 23:51
urumaさん、こんばんは^^

コメントありがとうございます。

古い家って本当に味わい深くて素敵ですよねー。

緑橋はお友達がお住まいだったのですね!
もしご都合が合えば、ふらりと遊びにいらしてくださいね^^
Posted by uni:urumaさん at 2008年09月26日 23:55
なごみさん、こんばんは^^

ブログへ遊びにいらしてくださったのですね!
ありがとうございます~♪

私のほうこそ、なごみさんとお会いできて
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございます。
またゆっくりとお話したいです~。
イベントでも、またよろしくお願いしますm(__)m
Posted by uni:なごみさん at 2008年09月26日 23:58
seiyaさん、こんばんは^^

コメントありがとうございます。

古い建物って本当に気持ちが落ち着きますよね。
とても和んだひとときでした。
お近くだったら、ぜひぜひ・・・!なんて
おすすめしたいところなのですが。。。
Posted by uni:seiyaさん at 2008年09月27日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。