てぃーだブログ › petit mango › 日々の空 › 冬空模様。

2009年01月15日

冬空模様。

冬空模様。
 photo: たそがれて/LOMO LC-A

冬のたそがれどき。
変わりゆく空模様。

冷たい空気に
気持ちがぴんと
ひきしまる。

やがて
蒼い帳が降りてきて
気持ちがすうっと
流れてゆく。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

今日は久々にLOMO写真を^^

冬のある日、寒い夕暮れ時。
冷たい空気をまといながら、シャッターを切ったイチマイ。

心がすうっとしていくのがわかるくらい
変わりゆく空の色が綺麗でした。

それにしても、毎日寒いなぁ・・・。
おでんとかお鍋とか
あったかいたべものが恋しい日々です。


にほんブログ村 写真ブログへ





■petit mango 新着記事
>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(日々の空)の記事
Evening of autumn
Evening of autumn(2009-09-11 18:02)

夏の夕空。
夏の夕空。(2009-08-24 18:22)

いつかの空 vol.2
いつかの空 vol.2(2009-05-29 23:30)

いつかの空 vol.1
いつかの空 vol.1(2009-05-19 18:40)

新しい年に。
新しい年に。(2009-01-02 17:45)

・・・冬空へ。
・・・冬空へ。(2008-11-27 22:31)


Thank you for the comment
大きく息を吸ったとき冷たい空気が軽く胸を締め付けます
少し背中を曲げながら帰り道を急ぎます
白い息を見ては「水炊きだったらいいのになぁ」
願わずにはいられない今日この頃です(笑
Posted by ひろ at 2009年01月16日 08:13
足跡・・・・good!!!!
Posted by ribon2 at 2009年01月16日 18:53
uniさん

uniさんのphotに
何とも言えない
あったかさ・・・を
感じます。
uniさんのphot大好きです。

沖縄は
ムーチービーサ
が続いております。
めずらしく・・・
冷えこんでいます。
これからも
素敵な写真
取り続けて下さいね。
楽しみにしています。
Posted by fu-ta at 2009年01月16日 20:32
確かに。
冬の空なのにあったかさを感じますねぇ。
うん。
LOMO欲しい。
Posted by Sinh at 2009年01月17日 17:31
ひろさん、こんばんは^^

コメントありがとうございます。

そうですよね、空気が冷たいと深呼吸が辛かったり
こめかみや耳が痛くなったりしますよね^^;

わー!水炊きいいですね。大好きです。
帰ったら水炊きだったら嬉しいですよね^^
寒い夜は鶏がらでじっくりとったスープで水炊きをしようかな。
Posted by uni:ひろさん at 2009年01月17日 21:41
ribon2さん、はじめまして^^

ブログへお立ち寄りいただき、
足跡も残して下さってありがとうございます。

つたない写真ですが、日々や旅の写真を掲載しています。
よかったらまたお気軽に遊びにいらしてくださいね。
Posted by uni:ribon2さん at 2009年01月17日 21:44
fu-taさん、はじめまして^^

ブログにお越しいただき、コメントありがとうございます。

そんな風に感じていただいて、とっても嬉しいですよ~(*^^*)
今後の励みになります。

沖縄はムーチビーサーなのですね。
関西も冬真っ只中、とっても寒いですよ。
風邪をひかないよう、ご自愛くださいね。

これからもいろいろな写真を撮り続けていきますので
また遊びにいらしてくださいね。
コメントもどうぞお気軽に入れてくださいね(*^^*)
Posted by uni:fu-taさん at 2009年01月17日 21:52
Sinhさん、こんばんは^^

コメントありがとうございます。

ねー、あったかいですよね。
なんででしょうね^^

こういう時間、本当に好きなのですよね。。。
見ていて飽きないくらい。

LOMO、いいですか?
オススメcameraですよ。ぜひに(笑)。
Posted by uni:Sinhさん at 2009年01月17日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。